可児設備ってどんな会社?
みなさん こんにちは!^ ^ 可児設備代表取締役の可児修司です。 このブログでは、可児設備って何をやっていて、どんなことを大切にしている会社なのか?について書きたいと思います。 1.可児設備が大切にしていること 住宅設備 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol171】読書新着!!
読書 小さいころから本を読むのが好きで、今でも年間60冊くらい読んでいます。 毎朝5時に起きて1時間ウォーキングをしながら、スマホkindleで読書して歩いています。 筋トレをする人は多いと思いますが、脳トレには読書が一 […]
可児市 しゃぶしゃぶとチリトリなべ 花まる
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 「瑞浪ボーノポーク」を使用したしゃぶしゃぶと、ホルモンチリトリ鍋をメインとしたお店です。 食べ物もものすごくおいしかったですが、ウィスキーと焼酎の品ぞ […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol170】学園祭
学園祭 中1の息子の学校で、学園祭がありました。 息子のクラスの出し物は演劇「蜘蛛の糸」 あの芥川龍之介の名作を、クラスで演劇をすることになりました。 しかも息子は何を思ったか、主役のカンダタに立候補。 なんだかいろいろ […]
可児市 手打ちうどん ときわ
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ ゆでたて新鮮なさしみうどんが有名な、可児市が誇る老舗うどん店です。 のど越しがとてもよく、ほんとうにおいしいうどんでした。 またあんかけかつ丼も有名で […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol169】豊橋中央高校野球部~幼なじみバッテリーの甲子園~
豊橋中央高校野球部~幼なじみバッテリーの甲子園~ 今回も高校野球のお話で失礼します。 岐阜県は県岐商の快進撃で大いに盛り上がりましたが、お隣・愛知県の予選もまた心を揺さぶるドラマがありました。 愛知県は全国最多の173チ […]
可児市 ichicafe
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ ドライフラワー、ランプ、木などに囲まれとにかくオシャレです。 ランチもデザートもとてもおいしく、大人気のcafeです。 私がいただいたのはサラダ仕立て […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol168】県岐商、感動のベスト4
県岐商、感動のベスト4 この夏、私たちの心を大きく揺さぶったのは、公立校ながら快進撃を見せた県岐商野球部の姿です。 強豪ひしめく甲子園で、堂々とベスト4まで勝ち上がった姿は、岐阜県民だけでなく全国の人々に勇気を与えてくれ […]
可児市 ハトブキヤマCOFFEE
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 2025年7月25日オープン! 土田にあったあのハトブキヤマCAFEが、ハトブキヤマCOFFEEとして可児市川合に帰ってきました。 まだモーニングとカ […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol167】義母の住む沖永良部島
義母の住む沖永良部島 皆さん、沖永良部島を知っていますか? 奄美群島に属する離島で、楽天トラベルで行きたい離島NO1にもなったことがあります。 西郷隆盛が2度島流しにあった島で、大河ドラマ「西郷どん」のロケ地にもなりまし […]
中津川 塩焼きそば 五十番
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 私は中津川に行ったときは必ずここの塩焼きそばをいただきます。 ガツンと効いたニンニクと塩のパンチがたまらない、中津川のソールフードです。 テレビにもた […]