可児設備ってどんな会社?
みなさん こんにちは!^ ^ 可児設備代表取締役の可児修司です。 このブログでは、可児設備って何をやっていて、どんなことを大切にしている会社なのか?について書きたいと思います。 1.可児設備が大切にしていること 住宅設備 […]
犬山市 麺屋伊藤新着!!
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ インスタでずっとこちらのラーメンがおいしい話題でした。 しかし店舗の漏水で2か月ほど休業。 営業再開されたので、さっそく行ってきました。 私がいただい […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol152】お祭り新着!!
お祭り 4月のはじめですが、犬山祭と流鏑馬祭りに行ってきました。 犬山祭は江戸時代、寛永12年(1635)に始まったと伝わる針綱神社の祭礼です。 4月の第1土曜日曜に開催され、3層の車山13輌と3つの練り物が城下町に曳き […]
可児市 フレンチ Blanche Aimer(ブランシュ エメ)新着!!
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ Wine Blanche(ワイン ブランシュ)からBlanche Aimer(ブランシュ エメ)にリブランド。 20年以上続く、フレンチの名 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol151】セントレア開港20周年
セントレア開港20周年 セントレアが開港20周年を迎えました。 しかし残念ながら低迷が続いています。 2024年の旅客数は約1060万人。 これだけ日本がインバウンドでわくなか、コロナ前の2005年の1200万人に遠く及 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol150】浅野撚糸②
浅野撚糸② 逆境を越えて、福島に希望の光を――浅野撚糸・浅野社長の挑戦 前回に続いて、浅野撚糸さんの話です。 苦労人として知られる浅野撚糸の浅野社長。 その人生は決して平坦ではなかったが、彼の情熱は、いつも“誰かのため” […]
可児市 創作フレンチ ラトリエまる耕
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 結婚記念日で使わせていただきました。 ビブグルマンを獲得した「酒肴奥座敷まる耕」さんの系列店です。 シェフの太田さんはフランスで修業を積まれ、その経験 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol149】トランプ関税
トランプ関税 トランプ大統領の関税政策で、世界経済がたいへんなことになっています。 同盟国の日本にも24%の関税が適用されました。 これは単純に計算して、アメリカでは今まで400万で購入できた日本車の値段が500万になる […]
美濃加茂市 中華そば 松葉亭
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 2025年3月24日グランドオープン! がっつり系ラーメンでは無いですが、優しくてどこか懐かしい中華そば。 ログハウスを改造した建物がとてもおしゃれで […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol148】浅野撚糸
浅野撚糸 ー奇跡のタオル「エアーかおる」に込められた執念の物語ー この動画をご覧になったことはありますか? ▶︎ https://www.youtube.com/shorts/g_Q0QW0Kx4w 岐阜が […]