可児設備ってどんな会社?
みなさん こんにちは!^ ^ 可児設備代表取締役の可児修司です。 このブログでは、可児設備って何をやっていて、どんなことを大切にしている会社なのか?について書きたいと思います。 1.可児設備が大切にしていること 住宅設備 […]
可児市 お食事ハウスたつみ新着!!
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ PS純金(ゴールド)でも紹介されたとんでもないボリュームのお店です。 ランチにはサービスで大きなチキンカツが4枚もつきます。 私はランチで、揚げとうふ […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol180】高山へ
高山へ 先日、中1の息子が入部している吹奏楽部の演奏を聞きに、妻と高山市に行ってきました。 行きの車の中はずっとお客さまからのお電話やLINEの対応でなかなか忙しかったですが、妻と息子の演奏会を聞けたのは本当に幸せだなー […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol179】ジブリパーク
ジブリパーク 祝日だけは家族のために休むことにしているので、甥っ子家族と一緒に初めてジブリパークに行ってきました。 チケットは2か月前の14時からオンラインで販売。 私は14時15分にサイトに入りましたが、すでに5000 […]
可児市 鶏タンメン専門店 トリウソツカナイ
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 2025年9月グランドオープン! 野菜と鶏の旨みが広がる、こだわりタンメンが食べれます。 私がいただいたのは、角煮軟骨味噌タンメン。 濃厚味噌スープに […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol178】
高市内閣の責任ある積極財政 トランプ大統領が訪日し、株価は5万を突破するなど、高市政権は上々の滑り出しとなりました。 しかも支持率は70%と、とても国民の期待が伺えます。 高市政権の一番の柱は、責任ある積極財政です。 ま […]
可児市 焼肉 焼処万寿民屋
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 夜の焼肉もとてもおいしいですが、昼のランチも充実しています。 私がいただいたのは名物焼きユッケバーグ定食。 半生で焼いたレアバーグを、ごはんと一緒に韓 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol177】ピアノコンクール
ピアノコンクール 息子が小さなピアノコンクールですが、名古屋予選を突破して全国大会に進むことができました。 今回の息子のカテゴリーは中学・高校の部なので、中1の息子は一番年下。 それでもなんとか予選を突破してくれたことは […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol176】美濃加茂花火
美濃加茂花火 今年も美濃加茂の花火が、美濃加茂の夜空を彩りました。 美濃加茂の花火を見る可児市のベストスポットは、間違いなく我が家なので今年も感動しました。 実は妻と初めて出会ったのも、この美濃加茂の花火です。 うちでみ […]






