社長の工事日誌
心経塾忘年会

今夜はNPO法人起業家支援ネットのセミナー、心経塾の岐阜地区、美濃加茂地区の合同忘年会でしたでした。 宴会を始める前に講師の澤先生が北風と太陽の話をされ、「どうして北風は勝てなかったのでしょうか?北風が勝つ方法を考えなが […]

続きを読む
社長の工事日誌
青年学舎でした

岐阜県中小企業家同友会中濃支部の若手経営者による青年学舎の第7講座~世代交代シリーズ【渡す側の思い】~渡す側が気にしていること~ (有)大長紙器長江社長の報告を聞いてきた。 僕は3年前に父を亡くして会社を継いだから、後継 […]

続きを読む
未分類
焼肉の焼楽で会食です。

今日は母と焼楽(可児市土田2580-2 26-1009)で会食でした。 BSE問題で、焼肉屋はなかなか難しい時代ですが、この店は和牛中心の為いつも繁盛しています。 僕の小学校の頃の後輩の梁川君がやっていますが、商工会で何 […]

続きを読む
社長の工事日誌
かにNPOフェスタ

かにNPOセンター主催による第1回かにNPOフェスタが開かれた。 第1回という事もあり、いろいろとご苦労もあったと思いますが、何とか終わってよかったです。 僕ら前寅はこんな理由で劇団ゆとりと演劇版フィガロの結婚をやった。 […]

続きを読む
未分類
水道組合忘年会

 うなぎの康生(可児市広見802-1 63-5661)にて可児市管設備協同組合の忘年会でした。 やはり今月は忘年会が多い。 可児市の水道屋は今かなり厳しい状態。 ハウスメーカーの協力会社にいろいろ話を聞いたが、 […]

続きを読む
社長の工事日誌
知り合いの犬に眉毛が落書きしてありました。

知り合いの犬に眉毛が落書きしてありました。 よくほえるから笑えるようにしたらしいです。 確かに笑える!! 

続きを読む
未分類
マル八で会食です。

居酒屋マル八(可児市今渡685-1 62-3901) 公民館祭りでおでんを作っていただいてこのお店を知りました。 昔ながらの飲み屋という感じで、常連さんが多いです。 おでんの大根味が染みててめっちゃ最高!! しかもかなり […]

続きを読む
社長の工事日誌
消防団規律訓練

今日は朝7時半から市役所にて消防団の規律訓練と出初め式の式典の練習。 めちゃくちゃ寒い。 でも時々こうやって集まって訓練したり、みんなとコミュニケーションをはかっておかないと、いざ火事の時なかなか動けない。 でも途中から […]

続きを読む
社長の工事日誌
本を買いました。

南青山で働く社長や目黒で働く熱血社長が推薦してみえたのでこの本を買いました。 忙しくってまだちっとも読んでません。  今は白木社長に紹介してもらったこの本を読んでます。 人生に困ったことは起こらない。 勇気づけ […]

続きを読む
社長の工事日誌
未来工業株式会社

僕は未来工業の創業者山田昭男取締役相談役の勉強会未来塾に参加している。 僕は山田相談役に「お前みたいなバカが仕事するな!!社員にやらせろ!!お前は社員が喜ぶことをだけをしろ!!社員をやる気にさせろ!!」とよく怒られた。 […]

続きを読む