可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol103】俺たちの箱根駅伝

俺たちの箱根駅伝 高校の大先輩、池井戸潤さんの新刊「俺たちの箱根駅伝」 まだ上を読んだだけですが、めちゃくちゃおもしろいです。 スポーツ観戦は好きですが、あまりマラソンには興味がなかったです。 しかしこの本を読んで、ぜひ […]

続きを読む
旅行
宮古島、沖縄旅行③

朝食はホテルJALシティ那覇でま~さんブレックファストでおいしい沖縄料理を。 2019年10月31日に焼失した首里城へ 首里城の建設現場が見れました。貴重な経験です。 琉球ガラス村へ 琉球グラスを作りました。 完成 昼食 […]

続きを読む
旅行
宮古島、沖縄旅行②

朝食は宿泊したホテルアトールエメラルド宮古島さんのバイキングでおいしい沖縄料理を 宮古島の海はほんとうにきれいです! 通り池へ 琉球の風、南風(ぱいかじ)屋台村へ ソーキそばがうまい! MIYAKO GINがおいしかった […]

続きを読む
旅行
宮古島、沖縄旅行①

水道組合の皆さんとセントレアから宮古島空港へ。海がとてもきれいです。 宮古島空港到着。シーサーがお迎えです。 空港の外観はこんな感じ。沖縄っぽいですね。 雪塩ミュージアムへ。 雪塩を使ったいろいろなお土産がありました。 […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol102】猛烈な円安

猛烈な円安 急速に円安が進み、34年ぶりに160円を突破しました。 急速な円安は問題ですが、円安は日本経済にとってはとても有利です。 現在、インバウンドは絶好調。 大手輸出企業は軒並み決算で過去最高益を更新。 コロナ過で […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol101】いざ、鎌倉へ!

いざ、鎌倉へ! 3月に顧問税理士の仲間と鎌倉へ行ってきました。 みんな大河ドラマが好きで、たいへん学びのある旅でした。 歴史は決して過去を学ぶものではなく、未来を学ぶものだと思っています。 鎌倉は大河ドラマ「鎌倉殿の13 […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol100】第100回

第100回 おかげさまでこの週末日記は100回を迎えました。 毎週お読みいただきありがとうございます。 毎回皆さまにさまざまな感想をいただき、たいへん励みになっております。 私は読書が好きで、年間80冊くらい読みます。 […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol99】マイナス金利解除

マイナス金利解除 日銀のマイナス金利が解除されました。 マイナス金利とは? 通常各銀行は、余剰資金を日本銀行に預けます。 そうすると金利がついて儲かります。 しかしマイナス金利の場合は、日銀に預けると逆に金利を取られます […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol98】自民党裏金問題

自民党裏金問題 自民党が裏金問題でゆれています。 国民からはしっかり税金を取り、企業からはインボイス制度で生産性を低下させ、政治家はしっかりと私腹を肥やすとはあきれるばかりです。 自民党は派閥のパーティ券裏金問題で党紀委 […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol97】chatGPT4

chatGPT4 息子が行っていたサッカーチームを卒団する6年生から、卒団記念の動画をつくってほしいと頼まれました。 息子は途中で辞めてしまいましたが、みんな小さいころから暑い日も寒い日も一緒に頑張ってきたので、喜んで作 […]

続きを読む