長崎家族旅行③~ハウステンボス、軍艦島~
最終日は軍艦島へ。まずは軍艦島デジタルミュージアムへ。 ここはドローンで撮影した軍艦島の3D映像がVRで見れます。すごい迫力です。 軍艦島のコスプレもできます。 いよいよフェリーに乗って軍艦島へ。今回お願いしたのは軍艦島 […]
長崎家族旅行②~ハウステンボス、軍艦島~
2日目のハウステンボスはあいにくの雨。 自転車でパーク内を移動します。 3階建てのメリーゴーランド、スカイカルーセル! 3Fに乗れました。 ワイン祭をやっていたのでおいしいワインをいただきました。 アスレチック、天空の城 […]
長崎家族旅行①~ハウステンボス、軍艦島~
コロナがあけて久しぶりに飛行機で家族旅行。 長崎までの飛行機は高いので、株主でなくても買える株主優待券を株優ネットで購入して、半額以下の飛行機代で行ってきました。 飛行機の中で塾の宿題をやる息子(笑) 長崎空港到着 ガッ […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol68】流しそうめん体験
流しそうめん体験 おかげさまで9月3日、流しそうめん体験を開催しました。 弊社の近所にある可児市の人気スポット、かぐや姫の散歩道の竹をいただき、本格的な流しそうめんができました。 初めての企画でたいへんでしたが、本当にが […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol67】原発処理水
原発処理水 福島原発処理水の放出がはじまりました。 30年以上という長い年月をかけての放出になります。 中国はこれを問題として、日本産海産物の輸入を全面停止しました。 オーストラリアの牛肉やワイン、台湾のパイナップルなど […]
可児市 二代目 吾空
かにんちゅうグルメ 可児市川合に移転オープン! 大将は明るく元気で、店員さんの接客もすごく良かったです! タクシーの運転手さんからも、吾空さんはいいと聞きますよと言われました! 可児市川合802-10574-62-001 […]
可児市 居酒屋FACTORY
かにんちゅうグルメ 可児市下恵土814-1に移転しました。 私の同級生の弟がやっているお店です。 飲み放題付4000円でこの料理はすごい! マスターも気さくでいい感じですし、女性店員さんもおきれいで接客最高! 写真はコー […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol66】甲子園
甲子園 今年も熱い甲子園が終わりました。 ほんとうに若い子ががんばっている姿を見ると感動します。 私は毎晩やっている熱闘甲子園を録画し、毎朝感動して涙ながら見てました(笑) 今年も感動的なエピソードがいっぱいです。 川之 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol65】コロナ後の企業倒産
コロナ後の企業倒産 コロナ後に客足が戻るどころか、企業倒産の増加が止まりません。 原材料の高騰もありますが、何よりコロナ融資の返済がはじまったことが大きいです。 弊社のような中小企業はコロナ融資で、3年間無利子無担保、最 […]