【㈲可児設備 社長の週末日記vol6】名古屋でオペラアリアを歌ってきました。
先週、名古屋でオペラアリアを歌ってきました。 コロナで久しぶりでしたが、やはりソロで歌うのは修行ですね。 たった3分ほどのアリアですが、恐ろしいほどの練習時間と気力、体力が必要です。 練習中はしんどいなぁ、いやだなぁと何 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol5】お米の話。
お米の話。 どんどん物価が値上がりしています。 特に食料品と石油の値上がりはかなり苦しいですね。 ただ日本にはおいしいお米があります。 お米は値上がりしていません、逆に余っているほどです。 歴史上、稲作によって日本は急激 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol4】明智光秀の話。
明智光秀の話。 時は今 雨が下しる 皐月(さつき)かな この句は可児市で生まれた明智光秀が、晩年に詠んだ句だと言われています。 5月ですが雨が多いですねと詠めます。 しかし本当の意味は 土岐は今 天を下しる 五月(さつき […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol3】2年ぶりに息子の小学校で運動会がありました。
2年ぶりに息子の小学校で運動会がありました。 サッカーの試合もたくさんできるようになりました。 体操教室のキャンプ、ピアノの発表会、まだ制限付きですができるようになってきました。 大人はがまんしなくてはならないですが、子 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol2】自転車で犬山城に行ってきました。
先週末に小4の息子と友だちと、自転車で犬山城に行ってきました。 息子のyoutubeチャンネル撮影のためです(笑) 今後は明智光秀が生まれた明智城跡や、森蘭丸が生まれた美濃金山城跡にも行こうと話しています。 そしていつか […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol1】今週もありがとうございました。
今週もありがとうございました。 先週ファイナンシャルプランナーの資格試験がありました。 100時間ほど勉強すれば受かる資格ですが、200時間ほど勉強してしまいました(笑) 学生時代の勉強も大切ですが、社会人になっても学び […]
天ぷらダイニング さく 可児市
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 可児市土田3808-2つづやビル102 0574-66-4554 営業時間11:30~14:30(L.O.14:00)17:30~21:30(L.O. […]
飛騨牛 焼肉 安福本店 可児店
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 可児市広見1236-1 0574-66-8429 営業時間火曜日~金曜日:17:00~22:30土・日・祝日:16:00~21:30 定休日:月曜日 […]