かにんちゅうグルメ
美濃加茂市 ポノポノカフェ

可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ メニュー表にオムライスバカの店主が作るぷるるんオムライスと書いてあるだけあって、オムライスがものすごくおいしかったです。 今まで食べた中で一番おいしい […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol158】アニメ名探偵コナン

アニメ名探偵コナン 中1の息子は、小3くらいからアニメ名探偵コナンが大好きです。 作者の青山剛昌先生の故郷鳥取まで行って、コナン空港、コナン通り、青山剛昌ふるさと館に行ってきたほどです。 それにしてもよくもまあ、これで毎 […]

続きを読む
かにんちゅうグルメ
可児市 This is coffee

可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ コーヒーが苦手な方でも飲めるブレンドと、健康的で満足感があるのお食事とスイーツが楽しめます。 私がいただいたのは大人気の甘酒とデーツ(なつめやし)のス […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol157】小泉進次郎大臣

小泉進次郎大臣 小泉大臣になり、一気に備蓄米が世の中に流れ、お米の値段が下がってきました。 いったい前の大臣は何をしてたんだろうと、あきれるほどのスピード感です。 しかし若者が活躍するとすぐに足を引っ張ろうとする人たちが […]

続きを読む
かにんちゅうグルメ
美濃やなぎや みのかも店

可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ オープンして1周年! 豚肉の卸問屋が運営するとんちゃん焼き専門店です。 カウンター10席のみの、安くて美味しい「朝〆ホルモン」が味わえる良心的なお店で […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol156】わんこそば

わんこそば 水道組合の皆さんと、青森県と岩手県に研修旅行に行ってきました。 私自身、旅行が好きでいろいろな所を巡りましたが、青森県は2度目、岩手県は初めてです。 それにしても東北地方は地酒がうまいですね。 八甲田山にロー […]

続きを読む
かにんちゅうグルメ
犬山市 せいめん未さく

可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ オープンから1年ほどたった、犬山城下町にあるラーメンの名店です。 スープは純系名古屋コーチンをふんだんに使用し、特上にはトッピングにも純系名古屋コーチ […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol155】トランプ関税

トランプ関税 トランプ関税がはじまりました。 これによって世界市場が大混乱です。 またトランプ大統領は米連邦準備制度理事会(FRB)に利下げを要求。 パウエル議長の解任を示唆しました。 これによってアメリカでは株安、債券 […]

続きを読む
旅行
みちのく3日間の旅③

朝食は十和田壮さんで郷土料理のバイキング あきたこまちのご飯がおいしかった。 お土産に売店できりたんぽを購入。 十和田湖を見下ろす発荷峠展望台へ 岩手銀行赤レンガ館へ 中も素晴らしいです。 わんこそばの発祥の地と言われて […]

続きを読む
旅行
みちのく3日間の旅②

ドーミーインの朝食は、その地方の郷土料理が食べれて本当においしい 八甲田ロープウェイで八甲田山へ 山の上にはまだ雪が残っていました。 昼食はベルジャヤ八甲田スキーリゾートさん内のレストランハウス八甲田さんで 名物のせんべ […]

続きを読む