可児設備ってどんな会社?
みなさん こんにちは!^ ^ 可児設備代表取締役の可児修司です。 このブログでは、可児設備って何をやっていて、どんなことを大切にしている会社なのか?について書きたいと思います。 1.可児設備が大切にしていること 住宅設備 […]
中津川 塩焼きそば 五十番新着!!
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 私は中津川に行ったときは必ずここの塩焼きそばをいただきます。 ガツンと効いたニンニクと塩のパンチがたまらない、中津川のソールフードです。 テレビにもた […]
【可児設備社長の週末日記vol166】 帝京可児高校野球部
甲子園出場をかけた夏の戦いが、今年もやってきました。 3年前の夏の岐阜県の決勝戦は、帝京可児対県岐商でした。 私の同級生の息子が帝京可児野球部だったので応援していました。 7回が終わり3点差で勝っていて、甲子園まであと一 […]
犬山市 そばと豚足となべの店 よいひ
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 2025年1月オープン。 ものすごくおいしい豚足が食べれます。 豚足は究極の潤い美肌食材と豚足へのこだわりが強いです。 私がいただいたのは次郎系ラーメ […]
【可児設備社長の週末日記vol165】 大阪万博
行ってきました!EXPO2025大阪・関西万博 やはり万博は未来ある子どもたちのためにあると思っていますので、息子に絶対見せたい思ってました。 今回は甥っ子二人もつれて、本当に楽し旅行でした。 万博がはじまる前、2チャン […]
七宗町 炭火焼肉のたつみや 飛騨牛指定店
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 炭焼きでおいしい飛騨牛が超お値打ちに食べれる有名店。 ランチもものすごくお値打ちに食べれました。 お肉が9種類の中から3つ、キムチが3種類の中から1つ […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol164】参議院選挙
参議院選挙 またもや与党の歴史的惨敗で選挙が終わりました。 もともと自民とは右寄りから左寄りまで、幅広い層を囲い込んで支持を拡大してきました。 しかし右の柱ともいえる安部さんを亡くしました。 そして石破総理は安部派を追い […]
可児市 居酒屋 古々家
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 古民家を改装したオシャレな居酒屋さんです。 大将が妻と同級生。お姉さんが私と同級生のため、同窓会でよく利用させていただきます。 大人数も入れるので、弊 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol163】暑い日
暑い日 毎日とんでもなく暑い日が続きます。 しかし私は夏が大好きです。 30年以上前、20代のころ少しだけ土木の仕事をしていました。 俗にいう土方です。 その当時は土方には車に乗れない人や、どこかから逃げて来て家のない人 […]
可児市 カーリーバーガー
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ CBCテレビ、東海地方の定番グルメ・スポットを紹介する「太田×石井のデララバ」の中で、東海ハンバーガー協会会長の林さんが厳選したバーガーショップで、み […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol162】プッチーニ作曲オペラ「トスカ」より星は光りぬ
プッチーニ作曲オペラ「トスカ」より星は光りぬ 6月29日に名古屋で、オーケストラをバックに歌ってきました。 師匠井原義則先生の門下生発表会です。 オーケストラをバックに歌うのは、本当に幸せです。 指揮者は中村暢宏先生。 […]