かにんちゅうグルメ
鳥やす 坂祝町

可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 坂祝町酒倉442 0574-58-1655定休日 月,火 ⁡⁡営業時間 17:30〜22:00カウンターでの炭火で焼いて食べるスタイル!

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol19】子ども食堂「かにっ子食堂」

2か月間お休みをいただいていた、子ども食堂「かにっ子食堂」 今回も10分程度で、予約100食いっぱいになってしましました。 楽しみにしていたのに、予約できなかった方はたいへん申し訳ありません。 毎回そうなんですが、ボラン […]

続きを読む
旅行
下呂温泉家族旅行

家族で日本三名泉、下呂温泉へ日帰り旅行。 下呂温泉は私の住む可児市から日帰り旅行にはちょういい距離です。 まずは温泉街を越えてもう少し奥にあるしみずの湯へ。ここは温泉プールもあります。 続いてもう少し奥にあるひめしゃがの […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol18】滝行してきました!

滝行してきました! あの宮本武蔵が滝行をしたと言われる、岐阜県八百津町の五宝の滝で滝行をしてきました。 小4の息子のyoutubeチャンネル撮影のためです笑 その近くの大仙寺には宮本武蔵が座禅をしたと言われる座禅石があり […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol17】大阪に出張して、橋下徹さんの講演を聞いてきました。

先日久々に大阪に出張して、橋下徹さんの講演を聞いてきました。 久しぶりにリアルな講演でしたがやはり橋下さんははなしがうまい、すごくエネルギーをもらいました。 ペンは剣より強いと言われるように、言葉というのは本当に大切だと […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol16】サイバーエージェントの藤田社長の講演を聞きました。

先日船井総研さんのセミナーで、サイバーエージェントの藤田社長の講演を聞きました。 DXは難しく考えず、まずは社長みずからがやってみることが大切だそうです。 確かにTikTokは子どもの遊びのようですが、短いセンテンスでい […]

続きを読む
かにんちゅうグルメ
煮込みうどん たく 冷やしカレーうどん 坂祝町

可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 坂祝町勝山838-1  0574-28-0345営業時間ランチ:11:30〜14:00 ディナー:17:30〜21:00定休日:火曜 出てくるのに時間 […]

続きを読む
社長の工事日誌
可児設備ってどんな会社?

みなさん こんにちは!^ ^ 可児設備代表取締役の可児修司です。 このブログでは、可児設備って何をやっていて、どんなことを大切にしている会社なのか?について書きたいと思います。 1.可児設備が大切にしていること 住宅設備 […]

続きを読む
かにんちゅうグルメ
牛一頭 馬力家 御嵩町

可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 御嵩町伏見814-1 0574-67-7732ランチ:11:00〜14:00ディナー:17:00〜23:00 牛を一頭買いするのでいろいろな部位が楽し […]

続きを読む
社長の工事日誌
【㈲可児設備 社長の週末日記vol15】夏休みが終わりました。

夏休みが終わりました。 今年の夏休みは行動制限がなかったので、家族でものすごく遊びました。 地元の白髭神社の輪くぐり祭りでは、商工会で焼きそばを焼きました。 美濃加茂市の花火もありましたが、可児市で一番きれいに見える場所 […]

続きを読む