未分類
中華そば もうちゃん

中華そば もうちゃん(可児市下恵土2996 63-6728)で会食でした。 あっさりしていて本当においしかった。 チャーシュー麺 すごくあっさりしていてます。 チャーハンや餃子も本格的でおいしかった。  

続きを読む
未分類
ダリ展

ダリ展を見に名古屋市美術館へ 僕は結構美術館が好きで、 モネ展やゴッホ展に行ったり、 ニューヨークやイタリアでもいろいろ周りました。 でもダリが今まで出一番面白かった。 すごく斬新なデザインのなかに暗い影がある。 ものす […]

続きを読む
社長の工事日誌
流鏑馬祭り

午前中は消防団の入退団式。 午後からは地元白髭神社の流鏑馬祭りの警備でした。 馬に乗って、矢を射る姿はいつ見てもかっこいいですね!!

続きを読む
社長の工事日誌
青経塾

31日(土)青経塾 焼肉焼楽(可児市土田2580-2 26-1009)のオーナーの梁川君に誘われて青経塾の懇親会にお呼ばれになりました。 場所はアパホテル名古屋錦店。このホテルにははじめて来た。 いろいろな経営者の方と知 […]

続きを読む
未分類
韓式食房 活菜

韓式食房 活菜(可児市下恵土5670 63-7091)で会食でした。 ジャズを聴きながら韓国料理が手軽に楽しめます。 個室も多いし、雰囲気も最高! OBビール 韓国のビールです。すごくあっさりしてます。 エビマヨ 帆立貝 […]

続きを読む
社長の工事日誌
加茂支部例会

今夜は岐阜県中小企業家同友会の加茂支部例会。 同友会は著名なコンサルティングの先生を呼んで話を聞くのではなく、 会のメンバーが自社の報告を行い、その後グループ討論を行う。 毎回それの繰り返し。でもそれこそが本当に役に立つ […]

続きを読む
社長の工事日誌
かにんちゅ更新

かにんちゅ更新です!! 可児市活性化プロジェクト「われらかにんちゅ(可児人)!」は、 地元の企業が活性化するには、地元が元気でなければ!!をモットーに、 岐阜県可児市でがんばっている人たちを紹介、応援するプロジェクトです […]

続きを読む
未分類
サーモシャワー

サーモスタッドシャワー混合水栓の取替工事でした。 着工前です。内部より水漏れがし、10年以上使われているので取替をお奨めしました。 完成です。 サーモスタッドシャワー混合水栓取替パックプラン¥30,000(税込み、取付、 […]

続きを読む
未分類
創創作おでんえんや

創作おでんえんや(犬山市上坂町5-236 0568-61-7887)で会食でした。 おいしそうなおでんがいろいろありました。 お通しの高野豆腐と特性豆腐 だいこん やっぱりおでんはだいこんが一番ですね。すごく大きかった! […]

続きを読む
未分類
酒菜食房はなとん

酒菜食房はなとん(可児市下恵土522-6 60-5395)で会食でした。 ここは個室になっていて、ゆっくり話すのにはちょうどいいです。 はなとんサラダ えびまよ 出し巻きたまご 名物!豚角煮のマヨピザ ドラゴンロール ま […]

続きを読む