2007年4月18日
ラーメン一刻堂(可児市広見字古川2519 60-5201)で会食でした。 野菜たっぷりしょうゆラーメンの一刻四天王のせ1230円 僕の一番お気に入りです。 ミソネギラーメン780円 一刻石焼きネギ塩豚トロ780円 サイド […]
2007年4月15日
中華そば もうちゃん(可児市下恵土2996 63-6728)で会食でした。 あっさりしていて本当においしかった。 チャーシュー麺 すごくあっさりしていてます。 チャーハンや餃子も本格的でおいしかった。
2007年4月14日
1日の朝食セミナーに引き続き、PAL研究会の夜のセミナーに。 初参加でしたがいきなり会員スピーチと何か歌ってくださいとのことでしたので フィギュアスケートの荒川静香さんが金メダルを取って有名になったトゥーランドットの一番 […]
2007年4月9日
知り合いがスコラーズ岐阜という団体の オペレッタ・フェスティバル2007に出演するということでしたので行って来ました。 演目は「こうもり」と「メリー・ウィドウ」。 どちらも楽しいオペレッタです。 とても楽しかった。 僕も […]
2007年4月5日
かにんちゅ更新です!! 可児市活性化プロジェクト「われらかにんちゅ(可児人)!」は、 地元の企業が活性化するには、地元が元気でなければ!!をモットーに、 岐阜県可児市でがんばっている人たちを紹介、応援するプロジェクトです […]
2007年4月4日
かにんちゅ更新です!! 可児市活性化プロジェクト「われらかにんちゅ(可児人)!」は、 地元の企業が活性化するには、地元が元気でなければ!!をモットーに、 岐阜県可児市でがんばっている人たちを紹介、応援するプロジェクトです […]
2007年4月4日
中華そば もうちゃん(可児市下恵土2996 63-6728)で会食でした。 あっさりしていて本当においしかった。 チャーシュー麺 すごくあっさりしていてます。 チャーハンや餃子も本格的でおいしかった。
2007年4月2日
ダリ展を見に名古屋市美術館へ 僕は結構美術館が好きで、 モネ展やゴッホ展に行ったり、 ニューヨークやイタリアでもいろいろ周りました。 でもダリが今まで出一番面白かった。 すごく斬新なデザインのなかに暗い影がある。 ものす […]
2007年4月1日
午前中は消防団の入退団式。 午後からは地元白髭神社の流鏑馬祭りの警備でした。 馬に乗って、矢を射る姿はいつ見てもかっこいいですね!!
2007年3月31日
31日(土)青経塾 焼肉焼楽(可児市土田2580-2 26-1009)のオーナーの梁川君に誘われて青経塾の懇親会にお呼ばれになりました。 場所はアパホテル名古屋錦店。このホテルにははじめて来た。 いろいろな経営者の方と知 […]