米津物産さま創業70周年福岡、長崎の旅③

3日目。ホテルから見るハウステンボスの景色が美しい。

世界遺産長崎大浦天主堂へ。

併設されているグラバー園へ。ここは岩崎弥太郎と共に三菱の経営にあたったトーマス・グラバーの歴史が楽しめます。
まずは三菱の造船工場へ。

幸せを呼ぶハートの石畳もありました。

長崎を舞台にしたオペラ「蝶々夫人」で活躍したオペラ歌手三浦環さんの銅像が。

蝶々夫人の作曲者プッチーニの像も。

グラバーの邸宅。

なんと隠し扉も。ここに維新の志士たちが隠れたとされています。

お昼ご飯は長崎の伝統料理卓袱(しっぽく)料理の浜勝さんで。

卓袱(しっぽく)料理とは中国料理や西欧料理が日本化した宴会料理の一種。大皿に盛られた和、中、洋のコース料理を、円卓を囲んで味わえます。

お土産は長崎と言えばカステラ!和泉屋長崎本店でおいしいカステラを。
ちょうど母の日とも重なったので、よい母親孝行ができました。
