2022年6月
【㈲可児設備 社長の週末日記vol5】お米の話。
2022年6月25日
お米の話。 どんどん物価が値上がりしています。 特に食料品と石油の値上がりはかなり苦しいですね。 ただ日本にはおいしいお米があります。 お米は値上がりしていません、逆に余っているほどです。 歴史上、稲作によって日本は急激 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol4】明智光秀の話。
2022年6月18日
明智光秀の話。 時は今 雨が下しる 皐月(さつき)かな この句は可児市で生まれた明智光秀が、晩年に詠んだ句だと言われています。 5月ですが雨が多いですねと詠めます。 しかし本当の意味は 土岐は今 天を下しる 五月(さつき […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol3】2年ぶりに息子の小学校で運動会がありました。
2022年6月11日
2年ぶりに息子の小学校で運動会がありました。 サッカーの試合もたくさんできるようになりました。 体操教室のキャンプ、ピアノの発表会、まだ制限付きですができるようになってきました。 大人はがまんしなくてはならないですが、子 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol2】自転車で犬山城に行ってきました。
2022年6月4日
先週末に小4の息子と友だちと、自転車で犬山城に行ってきました。 息子のyoutubeチャンネル撮影のためです(笑) 今後は明智光秀が生まれた明智城跡や、森蘭丸が生まれた美濃金山城跡にも行こうと話しています。 そしていつか […]