2024年11月

かにんちゅうグルメ
可児市 岐阜味噌らーめん 麺匠 紗蔵

可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 五代目晴レル屋可児店跡地に、2024年11月26日グランドオープン! 濃厚なみそラーメンがとてもおいしかったです! チャーシューもホロホロ、メンマもお […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol130】103万円の壁

103万円の壁 国民民主党はこの103円の壁の控除を、178万に引き上げようと訴えています。 どうして178万かというと、この制度を作った1995年から最低賃金が1.73倍になったので、103万×1.73で178万だそう […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol129】KANIカレー

KANIカレー 毎月1回可児設備ショールームで行っている子ども食堂「かにっ子食堂」 元給食センター勤務、管理栄養士のまみさんによる、給食みたいなおうちごはん。 おうちで、家族で、給食を食べよう!というコンセプトでやってき […]

続きを読む
旅行
積水化学工業(株)栗東工場研修視察

水道組合で積水化学工業(株)栗東工場に研修視察に行ってきました。 災害対策などとても勉強になりました。 続いてサントリー山崎蒸留所へ すごい種類のウィスキーです。 飲み比べしました。 夕食は美酒旬菜小ぼけさんへ おいしか […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【可児設備社長の週末日記vol128】世襲議員

世襲議員 第50回衆議院議員総選挙が終わりました。 裏金の逆風の中、自民党は予想以上に議席を減らしました。 最後に非公認議員に2000万を配ったことが、とどめを刺してしまったようです。 また立憲民主党はかなりの議席を増や […]

続きを読む
かにんちゅうグルメ
可児市 北京ダック専門店 品の炭焼きダック

可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 2024年1月20日に可児市今渡にグランドオープン。 中国天津出身のシェフによるおいしい北京ダックが食べれます。 ランチもなかなかおいしいです。 可児 […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol127】鳥取家族旅行

鳥取家族旅行 生まれて初めて鳥取に行きました。 新幹線で新神戸駅に行き、そこからレンタカーで3時間。 とても過酷な旅でした(笑) 1日目は鳥取砂丘と砂の美術館へ。 鳥取砂丘は大迫力! こんなに大きいとは思いませんでした。 […]

続きを読む