2025年8月

可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol169】豊橋中央高校野球部~幼なじみバッテリーの甲子園~

豊橋中央高校野球部~幼なじみバッテリーの甲子園~ 今回も高校野球のお話で失礼します。 岐阜県は県岐商の快進撃で大いに盛り上がりましたが、お隣・愛知県の予選もまた心を揺さぶるドラマがありました。 愛知県は全国最多の173チ […]

続きを読む
かにんちゅうグルメ
可児市 ichicafe

可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ ドライフラワー、ランプ、木などに囲まれとにかくオシャレです。 ランチもデザートもとてもおいしく、大人気のcafeです。 私がいただいたのはサラダ仕立て […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol168】県岐商、感動のベスト4

県岐商、感動のベスト4 この夏、私たちの心を大きく揺さぶったのは、公立校ながら快進撃を見せた県岐商野球部の姿です。 強豪ひしめく甲子園で、堂々とベスト4まで勝ち上がった姿は、岐阜県民だけでなく全国の人々に勇気を与えてくれ […]

続きを読む
かにんちゅうグルメ
可児市 ハトブキヤマCOFFEE

可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 2025年7月25日オープン! 土田にあったあのハトブキヤマCAFEが、ハトブキヤマCOFFEEとして可児市川合に帰ってきました。 まだモーニングとカ […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol167】義母の住む沖永良部島

義母の住む沖永良部島 皆さん、沖永良部島を知っていますか? 奄美群島に属する離島で、楽天トラベルで行きたい離島NO1にもなったことがあります。 西郷隆盛が2度島流しにあった島で、大河ドラマ「西郷どん」のロケ地にもなりまし […]

続きを読む
かにんちゅうグルメ
中津川 塩焼きそば 五十番

可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 私は中津川に行ったときは必ずここの塩焼きそばをいただきます。 ガツンと効いたニンニクと塩のパンチがたまらない、中津川のソールフードです。 テレビにもた […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【可児設備社長の週末日記vol166】 帝京可児高校野球部

甲子園出場をかけた夏の戦いが、今年もやってきました。 3年前の夏の岐阜県の決勝戦は、帝京可児対県岐商でした。 私の同級生の息子が帝京可児野球部だったので応援していました。 7回が終わり3点差で勝っていて、甲子園まであと一 […]

続きを読む
かにんちゅうグルメ
犬山市 そばと豚足となべの店 よいひ

可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 2025年1月オープン。 ものすごくおいしい豚足が食べれます。 豚足は究極の潤い美肌食材と豚足へのこだわりが強いです。 私がいただいたのは次郎系ラーメ […]

続きを読む
可児設備社長の週末日記
【可児設備社長の週末日記vol165】 大阪万博

行ってきました!EXPO2025大阪・関西万博 やはり万博は未来ある子どもたちのためにあると思っていますので、息子に絶対見せたい思ってました。 今回は甥っ子二人もつれて、本当に楽し旅行でした。 万博がはじまる前、2チャン […]

続きを読む