【㈲可児設備 社長の週末日記vol167】義母の住む沖永良部島
義母の住む沖永良部島
皆さん、沖永良部島を知っていますか?
奄美群島に属する離島で、楽天トラベルで行きたい離島NO1にもなったことがあります。
西郷隆盛が2度島流しにあった島で、大河ドラマ「西郷どん」のロケ地にもなりました。
そしてびっくりするほど海がきれいです。
サンゴ礁でできた島なので、奇跡のように洞窟がたくさんあり、ケイビング(洞窟体験)はすごい迫力です。
今年も甥っ子家族と一緒に行ってきました。
セントレアから那覇空港までマイルを使って飛び、そこからまた飛行機で沖永良部空港まで飛びます。
義母の家に泊まるので、美しい南の島でホテル代も食費もかからないとは夢のようです。
息子も甥っ子もいろいろ旅行に連れて行きましたが、沖永良部島が1番楽しいと言ってくれます。
私は一泊だけで帰りましたが、今回も信じられないほど美しい海で泳げて幸せでした。
以前息子と2人で来たときは、到着してすぐにダイビングをして、夜は親戚一同集まって宴会。
次の日は早朝からケイビングをして、その後ビーチで泳いで、ビーチでシャワーと着替えをして、そのまま沖永良部空港から子どもを置いて、1人で帰ってきました。
当時小学校4年生だった息子は、1人で1週間ほど祖母の家に泊まり、1人で飛行機に乗って帰ってきました。
1人で飛行機の乗るのは、息子にとってすばらしい体験だったと思います。
来年は息子と甥っ子2人の3人で沖永良部島に行かせようと思います。
子どもたちにとって、とてもいい経験になることでしょう。
以前の動画です。
ばあばの住む沖永良部島へ
前編:旅立ち!沖永良部島はこんな島
中編:初めてのダイビング!エラブブルーの海へ!
後編:洞窟探検!ケイビングの聖地、沖永良部島の伝説の洞窟へ
それでは来週も、皆さまが笑顔で健康に過ごせますように。
可児修司
※一斉送信が不要の方は、たいへんお手数ですが「不要」と送信してください。
今後、補助金の情報や市民講座の日程、子ども食堂などのご予約、イベントの先行予約ができなくなりますのでご注意ください。
この週末日記の感想を、このLINEで送っていただけるとうれしいです。
過去の週末日記はこちら
https://kanisetu-blog.com/category/syuumatsu/
このLINEをぜひ友だちにご紹介ください