可児市 鶏タンメン専門店 トリウソツカナイ新着!!
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 2025年9月グランドオープン! 野菜と鶏の旨みが広がる、こだわりタンメンが食べれます。 私がいただいたのは、角煮軟骨味噌タンメン。 濃厚味噌スープに […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol178】
高市内閣の責任ある積極財政 トランプ大統領が訪日し、株価は5万を突破するなど、高市政権は上々の滑り出しとなりました。 しかも支持率は70%と、とても国民の期待が伺えます。 高市政権の一番の柱は、責任ある積極財政です。 ま […]
可児市 焼肉 焼処万寿民屋
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 夜の焼肉もとてもおいしいですが、昼のランチも充実しています。 私がいただいたのは名物焼きユッケバーグ定食。 半生で焼いたレアバーグを、ごはんと一緒に韓 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol177】ピアノコンクール
ピアノコンクール 息子が小さなピアノコンクールですが、名古屋予選を突破して全国大会に進むことができました。 今回の息子のカテゴリーは中学・高校の部なので、中1の息子は一番年下。 それでもなんとか予選を突破してくれたことは […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol176】美濃加茂花火
美濃加茂花火 今年も美濃加茂の花火が、美濃加茂の夜空を彩りました。 美濃加茂の花火を見る可児市のベストスポットは、間違いなく我が家なので今年も感動しました。 実は妻と初めて出会ったのも、この美濃加茂の花火です。 うちでみ […]
イタリアンバル TOMARIGI 可児店
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ おしいイタリア料理とお酒を気軽に楽しめる名店! 雰囲気もとてもおしゃれです。 料理はどれもおいしく、しかもお値打ち! お酒の種類も豊富なのもうれしかっ […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol175】大阪万博
大阪万博 10/13(祝月)にいよいよ大阪万博が閉幕します。 私は家族と甥っ子たちを連れて1回行きましたが、本当に楽しかったです。 子どもも甥っ子兄弟も大喜びでした。 万博は未来ある子どもたちのためにあるので、あの大迫力 […]
七宗町 ラーメン 飛水商店
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 七宗町の焼肉の名店、炭火焼肉たつみやさんが今度は骨にまでこだわり、飲み干せる豚骨ラーメンを作りました。 岐阜県産の素材を使用し、化学調味料を一切使用し […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol174】自民党総裁選
自民党総裁選 いろいろ問題がありましたが、自民党総裁は高市さんに決まりました。 これから日本と自民党の立て直しと、正直とてもたいへんだと思います。 各総裁候補への私なりの感想です。 小泉さんはまだ若いですが、国民の人気が […]






