可児は可児市に多い苗字です。
2005年11月17日
おいらや渋谷の専務に乗っかってこのテーマです。 可児の苗字はクラスに一人か二人はいました。 僕は仕事では本名の可児、プライベートでは松本と言う名を使っている。 可児と言う苗字は結構めんどくさい。 可児市近辺以外の人に可児 […]
経営計画セミナーでした。
2005年11月15日
安形会計事務所の安形秀次先生の経営計画セミナーでした。 6回シリーズの第5回目。いよいよ終盤です。 今夜は自己資本比率、総資本経常利益率、売上高経常利益率、総資本回転率等の計算の仕方を習った。 今まで他の税理士のセミナー […]
かにNPOフェスタの会議でした。
2005年11月12日
1週間ほど前、劇団ゆとり女性代表の伊藤さんから矢のような電話があった。 伊藤「12月10日の日曜日にね、NPOの関係でゆとりが30分ほどの舞台に出ることになったの手伝って!!」 松本「その日は土曜ですよ、伊藤さん」 伊藤 […]
TOTOリモデル推進座談会でした。
2005年11月11日
(有)みのや住宅設備の白木社長の報告を聞いてきました。 10年程前にまだまだハウスメーカーの仕事がたくさんありましたが、今のまま仕事をしていても売上が伸びないだろうとリフォームの仕事を始められました。 今では元受率100 […]
扇屋西可児店にて蛇口修理です。
2005年11月10日
扇屋西可児店(岐阜県可児市帷子新町3丁目50 65-8383)にて蛇口の修理でした。 前回の修理では、水を止めて工事中に、料理を作っていた店員さんが火傷をされて、はやく水を出してくれー!!と叫んでおられましたが、水を出す […]