社長の工事日誌
牛一頭 馬力家 御嵩町
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 御嵩町伏見814-1 0574-67-7732ランチ:11:00〜14:00ディナー:17:00〜23:00 牛を一頭買いするのでいろいろな部位が楽し […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol15】夏休みが終わりました。
夏休みが終わりました。 今年の夏休みは行動制限がなかったので、家族でものすごく遊びました。 地元の白髭神社の輪くぐり祭りでは、商工会で焼きそばを焼きました。 美濃加茂市の花火もありましたが、可児市で一番きれいに見える場所 […]
マイルを使ってばあばの住む沖永良部島へ 2022夏
ばあばの住む沖永良部島に行ってきました。 沖永良部島はこんな島です。 SHAN、沖永良部島のばあばに会いに行く。前編:旅立ち!沖永良部島はこんな島 息子は初めてのダイビング。沖永良部のエラブブルーの海が美しい! SHAN […]
尾藤家 冷やしたぬきそば 関市
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 関市肥田瀬2734 0575-24-0333【営業時間】11:00~14:30(昼のみ営業) 岐阜名物冷やしたぬきそばがおいしい! 尾藤家【公式ページ […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol6】名古屋でオペラアリアを歌ってきました。
先週、名古屋でオペラアリアを歌ってきました。 コロナで久しぶりでしたが、やはりソロで歌うのは修行ですね。 たった3分ほどのアリアですが、恐ろしいほどの練習時間と気力、体力が必要です。 練習中はしんどいなぁ、いやだなぁと何 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol5】お米の話。
お米の話。 どんどん物価が値上がりしています。 特に食料品と石油の値上がりはかなり苦しいですね。 ただ日本にはおいしいお米があります。 お米は値上がりしていません、逆に余っているほどです。 歴史上、稲作によって日本は急激 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol4】明智光秀の話。
明智光秀の話。 時は今 雨が下しる 皐月(さつき)かな この句は可児市で生まれた明智光秀が、晩年に詠んだ句だと言われています。 5月ですが雨が多いですねと詠めます。 しかし本当の意味は 土岐は今 天を下しる 五月(さつき […]
天ぷらダイニング さく 可児市
可児設備の社長が地元のおいしいお店を紹介します! かにんちゅうグルメ 可児市土田3808-2つづやビル102 0574-66-4554 営業時間11:30~14:30(L.O.14:00)17:30~21:30(L.O. […]