社長の工事日誌

社長の工事日誌
ジョイ家電いまいニューリアルオープン

いつもチラシ研究会で一緒に勉強しているジョイ家電いまいさんが加茂郡、関市、美濃加茂市で唯一&初のテレビ&オール電化ハウスとしてニューリアルオープン。   早速、僕も勉強に行ってきました。   コンセプ […]

続きを読む
社長の工事日誌
いちご狩り

名鉄観光バス「バスの旅ドラゴンズパック」蒲郡までいちご狩りへ行って来ました。   まず創業680年のまるや八丁味噌の工場見学。写真は1つ4トンもの味噌樽です。豊臣秀吉が石を落としたという井戸などあり、歴史を堪能 […]

続きを読む
社長の工事日誌
香理-kaori-のVIVAアーティスト

この前、椿姫を聞きにきていただいたお客様の紹介で、歌手の香理さんのラジオ番組「香理-kaori-のVIVAアーティスト」の収録の為、FMわっちへ行って来ました。   岐阜の芸術家を紹介するコーナーですが、ありが […]

続きを読む
社長の工事日誌
人生は運しだい

ちょっと前の話ですが、ある女性と食事してて「他力本願な人は誰も助けてくれないけど、自力で何とかしようとしてる人はみんなが助けてくれるんだようね」と言うと 「でもうまく世渡りしていく人もいますよ」と言われました。 確かにそ […]

続きを読む
社長の工事日誌
なぜ菅直人がおとなしいのか??

鳩山政権が発足して3ヶ月以上がたった。 賛否両論もあると思うが、思った以上にスピードが遅いと言う意見が一般的だろう。 もしろん腐敗した自民党の悪い部分を洗い出しながら、変革をすすめていくのはたいへんだと思う。 ただ一番気 […]

続きを読む
社長の工事日誌
ボジョレーヌーボーを祝う日

Kitchen Blancheのシェフから「ボジョレーヌーボーを祝う日に来ませんか?」とメールが来ました。   お酒は大好きで毎晩飲みますが、あまり強くないのでワインを飲むと記憶が飛んでしまう・・・。 &nbs […]

続きを読む
社長の工事日誌
ギアリンクス株主総会

  (株)ギアリンクスの株主総会へ行ってきました。   ギアリンクスは海がなく食糧自給率が26%しかない岐阜県の緊急時の食糧支援のために作られた極めて公共性の高い会社です。 岐阜県民の有志から約1億円 […]

続きを読む
社長の工事日誌
本を出版しました

ついにできました、僕の著書「がんばれ!!ザリガニーズ」が星雲社より出ました 昔から小説家になるのが夢だったんですが、ちょっと感動しました。 小学校のバスケットチームを立て直す話です。 熱くて泣ける話です。 よかったらぜひ […]

続きを読む
社長の工事日誌
アルファブロガー

リバイバルビジョン名古屋(株)とランチェスターマネージメント(株)の主催『仕事ができる人の必勝パターンを盗め!!』「できる自分を目覚めさせる」セミナーに行ってきました。 アルファブロガーとして毎日1万人以上が訪れるブログ […]

続きを読む
社長の工事日誌
中小企業家同友会青年部交流会

40人以上集まってとても楽しい懇親会でした。 不景気なのにみんな元気ですね。 前向きだといい人間関係が作れます。 (株)ラピアス金山輝弘氏 (有)中村ワークス中村元泰社長 左昭和技研(株)田中禎一社長、右(株)ちらし屋ド […]

続きを読む