2008年11月18日
可児設備の専務が爆笑したおもしろムービー紹介します。 なんだか泣けますね。
2008年11月16日
シティホテル美濃加茂にて昭和31年度卒中部中学校同窓会のイベントで歌ってきました。 皆さまお年を取られていてもまだまだ元気。 皆さまのノリも良く、楽しく歌わせていただきました。 たくさん拍手ありがとうございます。 逆に僕 […]
2008年11月8日
PAL研究会主催で僕も愛読しているメルマガ「がんばれ社長」の 武沢信行先生によるセミナー「売上2倍、利益4倍にする5カ年計画の作り方」を受けてきました。 メルマガがんばれ社長は3万人もの人が購読してます。 経営マニフェス […]
2008年11月7日
PAL研究会のモーニングセミナーでSMCグループ代表の曽根康正先生の「創業百年企業をつくろう」というセミナーを受けてきました。 最近の企業の倒産件数は2001年で469万社中38.3万社、2006年419.8万社中49. […]
2008年11月5日
可児設備の専務が爆笑したおもしろムービー紹介します。 奇跡の瞬間です。
2008年10月31日
可児設備の専務が爆笑したおもしろムービー紹介します。 ちょっと古いですが、秋葉さんです。
2008年10月30日
可児市のネット放送局かにんちゅうTV更新です!! 可児市のネット放送局かにんちゅうTVは、 地元の企業が活性化するには、地元が元気でなければ!!をモットーに、 岐阜県可児市でがんばっている人たちを紹介、応援するネット放送 […]
2008年10月28日
岐阜県中小企業家同友会の第21回岐阜県中小企業家同友会経営フォーラムでした。 記念講演は枚岡合金工具(株)古芝保治社長に儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密を講演していただきました。 分科会は(株)電算システム宮地正 […]
2008年10月20日
我が愛すべき中日がクライマックスシリーズ勝ち上がりました。 阪神は前半あれだけ強かったのに、後半は考えられないほど落ち込みました。 「会社の強みが気がつくと弱みに変わることがある」と昔、経営セミナーで玉川窯業(株)の社長 […]
2008年10月16日
2007年日本で一番BMWを売った営業マンは誰か知ってますか? なんとそんなすごい営業マンが多治見にいるのです。 普通は高額所得者の多い東京の営業マンがまず1位を取るのですが、地場産業の衰退する多治見の河田哲也さんが1位 […]