2008年4月20日
上の画面をクリックしてください。動画が見れます。 可児市民第九合唱団5周年記念「ちいさな音楽会」でゲストで歌わさせていただきました。 内輪だけの音楽会をですが、 歌だけではなく様々な24組の出し物が模様されました。 次は […]
2008年4月18日
かにんちゅう更新です!! 可児市活性化プロジェクト「われらかにんちゅう(可児人)!」は、 地元の企業が活性化するには、地元が元気でなければ!!をモットーに、 岐阜県可児市でがんばっている人たちを紹介、応援するプロジェクト […]
2008年4月12日
遅くなりましたが、お花見に行ってきました。 土田の市議会議員澤野伸さん主催のお花見会です。 残念ながら桜はほとんど散っていましたが、楽しいお花見でした。 澤野さんは参議院議員藤井孝夫先生の元秘書だったこともあり、藤井先生 […]
2008年4月6日
6年間勤めた消防団もやっと卒団です。 本日は土田美濃の里にて新卒団の懇親会でした。 現役の消防団はお昼の土田白髭神社の警備で地元の方に飲まされてすでにベロンベロンデした。 客品でお呼びした僕の一つ先輩である澤野議員もお神 […]
2008年4月3日
かにんちゅ更新です!! 可児市活性化プロジェクト「われらかにんちゅ(可児人)!」は、 地元の企業が活性化するには、地元が元気でなければ!!をモットーに、 岐阜県可児市でがんばっている人たちを紹介、応援するプロジェクトです […]
2008年4月2日
うちのキャラクターができました。 クリスマス生まれの黄色い猫いねこのサンタロウとお正月生まれのピンクのねずみカーニー。 とてもかわいい!! 塗り絵も造りました。 1月たこあげ 2月かまくら 3月ひなまつり 4月わかば 5 […]
2008年3月23日
古民家再生の設計士康学舎が主催する「筝のしらべと雛の茶会」へ行って来ました。 お茶をいただくのは初めてですが、本当にいいものですね。 着物の女性は本当にきれいです。 お琴は初めて聞きましたが、とても癒されました。 高校時 […]
2008年3月19日
かにんちゅ更新です!! 可児市活性化プロジェクト「われらかにんちゅ(可児人)!」は、 地元の企業が活性化するには、地元が元気でなければ!!をモットーに、 岐阜県可児市でがんばっている人たちを紹介、応援するプロジェクトです […]
2008年3月13日
岐阜県中小企業家同友会の中濃地区合同例会でした。 報告者は僕の強い推薦でマルイ不動産(株)のコアラ社長。 テーマは「創業者魂に学ぶ」 創業時の苦労話から、ランチェスター経営戦略までかなり充実した内容でした。 コアラ社長の […]
2008年3月12日
かにんちゅ更新です!! 可児市活性化プロジェクト「われらかにんちゅ(可児人)!」は、 地元の企業が活性化するには、地元が元気でなければ!!をモットーに、 岐阜県可児市でがんばっている人たちを紹介、応援するプロジェクトです […]