社長の工事日誌

社長の工事日誌
奥田俊昭先生引退慰労会

長年可児市土田で市議会議員としてご苦労された奥田俊昭先生の引退慰労会でした。 150人近い多くの方に来ていただき、奥田先生がどれだけ地元土田に尽力を尽くされたかが分かりました。 金子一義衆議院議員様、 藤井孝男参議院議員 […]

続きを読む
社長の工事日誌
かにんちゅ更新です。

かにんちゅ更新です!! 可児市活性化プロジェクト「われらかにんちゅ(可児人)!」は、 地元の企業が活性化するには、地元が元気でなければ!!をモットーに、 岐阜県可児市でがんばっている人たちを紹介、応援するプロジェクトです […]

続きを読む
社長の工事日誌
(株)ワークホームズ様新年会

(株)ワークホームズ様新年会へホテルプラザ勝川へ行って来ました。 新年挨拶と昨年の進捗状況など打ち合わせをし、今後の展開についてお話していただきました。 今年もいい仕事をしていきたいです。 新年会は残念ながら次に会議があ […]

続きを読む
社長の工事日誌
結婚式

大学を卒業した後、20人程度のメンバーでタイに短期のホームステイをしていました。 その時の一人が結婚するとのことでしたので、神戸まで行ってきました。 なんと式はJリーグのヴィッセル神戸のホームズスタジアム神戸にて。 新郎 […]

続きを読む
社長の工事日誌
PAL研究会

東濃の若手経営者の勉強会PAL研究会へ行って来ました。 本日の講師は銀しゃり本舗の渡辺大作社長。 常に新しいことにチャレンジし、それでも自己資本率が90パーセント以上とすばらしいなと思いました。 最近よく思うのですが、成 […]

続きを読む
社長の工事日誌
消防出初式

可児市消防団の出初式でした。 6年間続けた消防団もいよいよ卒業で、最後の出初式となります。 午前中は式典、観閲行進の後は消防車14台による一斉放水。 すごい迫力です!! 昼からは地元土田にて、お菓子やおもちを配ったり、そ […]

続きを読む
社長の工事日誌
あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年もお客様が安心して生活できるように、がんばらせていただきます。 元旦はキッチンブランシェの洋風おせちと 八百津の蔵本やまだの大吟醸玉柏をいただきまし […]

続きを読む
社長の工事日誌
ハウスクルークリスマスコンサート

リビングカフェハウスクルーのクリスマスコンサートで歌ってきました。 ご一緒したのはハウスクルーの娘さんの明日香さんと、バリトンの前田さん。 僕は愛の妙薬とトゥーランドットを歌わせていただきました。 クリスマスソングを歌っ […]

続きを読む
社長の工事日誌
PAL研究会

講師は(株)セキュリティハウスの古賀政男社長。 困難があったときは逆に「ありがとう」 いいことがあったときは「感謝します」 いつも自分は「ついている」 未来に起こり得る困難については「キャンセル」 といつも口に出して言う […]

続きを読む
社長の工事日誌
かにんちゅ更新です。

かにんちゅ更新です!! 可児市活性化プロジェクト「われらかにんちゅ(可児人)!」は、 地元の企業が活性化するには、地元が元気でなければ!!をモットーに、 岐阜県可児市でがんばっている人たちを紹介、応援するプロジェクトです […]

続きを読む