可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol167】義母の住む沖永良部島
義母の住む沖永良部島 皆さん、沖永良部島を知っていますか? 奄美群島に属する離島で、楽天トラベルで行きたい離島NO1にもなったことがあります。 西郷隆盛が2度島流しにあった島で、大河ドラマ「西郷どん」のロケ地にもなりまし […]
【可児設備社長の週末日記vol166】 帝京可児高校野球部
甲子園出場をかけた夏の戦いが、今年もやってきました。 3年前の夏の岐阜県の決勝戦は、帝京可児対県岐商でした。 私の同級生の息子が帝京可児野球部だったので応援していました。 7回が終わり3点差で勝っていて、甲子園まであと一 […]
【可児設備社長の週末日記vol165】 大阪万博
行ってきました!EXPO2025大阪・関西万博 やはり万博は未来ある子どもたちのためにあると思っていますので、息子に絶対見せたい思ってました。 今回は甥っ子二人もつれて、本当に楽し旅行でした。 万博がはじまる前、2チャン […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol164】参議院選挙
参議院選挙 またもや与党の歴史的惨敗で選挙が終わりました。 もともと自民とは右寄りから左寄りまで、幅広い層を囲い込んで支持を拡大してきました。 しかし右の柱ともいえる安部さんを亡くしました。 そして石破総理は安部派を追い […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol163】暑い日
暑い日 毎日とんでもなく暑い日が続きます。 しかし私は夏が大好きです。 30年以上前、20代のころ少しだけ土木の仕事をしていました。 俗にいう土方です。 その当時は土方には車に乗れない人や、どこかから逃げて来て家のない人 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol162】プッチーニ作曲オペラ「トスカ」より星は光りぬ
プッチーニ作曲オペラ「トスカ」より星は光りぬ 6月29日に名古屋で、オーケストラをバックに歌ってきました。 師匠井原義則先生の門下生発表会です。 オーケストラをバックに歌うのは、本当に幸せです。 指揮者は中村暢宏先生。 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol161】スリッパ犬
スリッパ犬 ペットの犬を飼いました。 名前は快斗。 息子が名探偵コナンが好きなので、マジック快斗からとりました。 実は私は犬が苦手です。 なぜか私だけすごく吠えられるし、お客様のところで5回くらい嚙まれたことがあります。 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol160】東京都議会議員選挙
東京都議会議員選挙 事前予想では小泉旋風に乗って、自民党が第1党を死守する予想でした。 しかしフタを開けたら自民党の歴史的な惨敗です。 第1党には小池百合子氏が率いる都民ファーストの会が返り咲きました。 それにしても小池 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol159】映画「国宝」
映画「国宝」 皆さんは見られましたか? 私はたまたま時間があいたので、急遽見に行ってきました。 3時間と長い映画でしたが、あっという間でした。 最近見た映画の中では、圧倒的に一番面白かったです。 任侠の一門に生まれるも歌 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol158】アニメ名探偵コナン
アニメ名探偵コナン 中1の息子は、小3くらいからアニメ名探偵コナンが大好きです。 作者の青山剛昌先生の故郷鳥取まで行って、コナン空港、コナン通り、青山剛昌ふるさと館に行ってきたほどです。 それにしてもよくもまあ、これで毎 […]