可児設備社長の週末日記
【㈲可児設備 社長の週末日記vol24】よゆうを持つこと。
よゆうを持つこと。 AmazonJAPANの立ち上げメンバー、元Amazonのカリスマバイヤー土井英司氏がメルマガで、こんな事を書いてみえました。 自分の母親に、人にやさしくするにはどうすればいいか?と質問すると 土井氏 […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol23】円安の話3
円安の話3 世界は金利を上げていますが、日本は金利を上げず異次元緩和を続けています。日本は金利を上げれないのでしょうか? しかし日本では金利は上げれないと思います。なぜなら一番借金をしているのは日本国だからです。 そして […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol22】円安の話2
円安の話2 急激な円安がおきています。これだけ急激な円安をかつて経験したことがありません。 アメリカではインフレと好景気の過熱を抑えるため金利を上げ、市場のお金を銀行に集める売りオペレーションを行いました。 市場のお金が […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol21】家族で下呂温泉へ日帰り旅行に行ってきました。
先日、家族で下呂温泉へ日帰り旅行に行ってきました。 下呂温泉は岐阜県が誇る、日本三明泉の一つ。とてもいい温泉です。 私が住む可児市からは1時間半くらいで行けるので、ちょうどいい日帰り旅行になります。 可児家のルートは、ま […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol20】戦争について
戦争について どうもウクライナが攻勢で、ロシアが劣勢になってきました。 ただ私の中ではけっこう違和感を覚えます。 あのプーチンが簡単に引き下がるのでしょうか? 一番困るのは核兵器を使われることです。 欧米としてはプーチン […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol19】子ども食堂「かにっ子食堂」
2か月間お休みをいただいていた、子ども食堂「かにっ子食堂」 今回も10分程度で、予約100食いっぱいになってしましました。 楽しみにしていたのに、予約できなかった方はたいへん申し訳ありません。 毎回そうなんですが、ボラン […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol18】滝行してきました!
滝行してきました! あの宮本武蔵が滝行をしたと言われる、岐阜県八百津町の五宝の滝で滝行をしてきました。 小4の息子のyoutubeチャンネル撮影のためです笑 その近くの大仙寺には宮本武蔵が座禅をしたと言われる座禅石があり […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol17】大阪に出張して、橋下徹さんの講演を聞いてきました。
先日久々に大阪に出張して、橋下徹さんの講演を聞いてきました。 久しぶりにリアルな講演でしたがやはり橋下さんははなしがうまい、すごくエネルギーをもらいました。 ペンは剣より強いと言われるように、言葉というのは本当に大切だと […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol16】サイバーエージェントの藤田社長の講演を聞きました。
先日船井総研さんのセミナーで、サイバーエージェントの藤田社長の講演を聞きました。 DXは難しく考えず、まずは社長みずからがやってみることが大切だそうです。 確かにTikTokは子どもの遊びのようですが、短いセンテンスでい […]
【㈲可児設備 社長の週末日記vol14】沖永良部島(おきのえらぶじま)に行ってきました!
義母の住む沖永良部島(おきのえらぶじま)に行ってきました! 沖永良部島は沖縄に近い、鹿児島の離島。 ケイビング(洞窟探検)の聖地と言われ、楽天トラベルで行きたい離島NO1にもなりました。 西郷隆盛が2度島流しにあい、大河 […]