旅行

旅行
社員旅行北京②

7(土)は朝食はホテルでビュッフェ。西洋人からインド、中東といろいろな方が泊まるので種類も豊富。さすがに和食はありませんでしたが僕は香草入りラーメンと天心をいただきました。   天安門広場にいてきましたが、もの […]

続きを読む
旅行
社員旅行北京①

4月6(金)から8(日)まで社員旅行で北京へ行って来ました。   今回は近畿日本ツーリストのめだまちゃんシリーズ。   このシリーズはほんとにお得。食事もおいしかったです。   まずは輪タク […]

続きを読む
旅行
鹿児島、宮崎旅行②

今日は妻のおじいさんおばあさんのお墓がある宮崎県日向市へ行きます。まずはレンタカーで熊本経由で神話の里宮崎県高千穂へ。   車で3時間半かかりましたが、高千穂の景色は最高!高千穂峡でボートに乗れますがすごい景色 […]

続きを読む
旅行
鹿児島、宮崎旅行①

義祖母のお墓参りの為、宮崎に行って来ました。   第一日目は8時15分のフライトで鹿児島へ。   シャトルバスに乗って鹿児島中央駅へ。鹿児島空港はなんと電車で行けないんです。びっくり。   […]

続きを読む
旅行
可児市管設備共同組合研修旅行③秋田

十和田湖の湖畔にある十和田壮はちょうど青森と秋田の県境。この十和田湖でちょうど県が変わります。いよいよ最終日で秋田県へ。   まずは日本でもっとも深い田沢湖へ。ここで生まれた美しい辰子の像があります。辰子伝説は […]

続きを読む
旅行
可児市管設備共同組合研修旅行②青森

  朝からスーパー白鳥22号に乗って、世界最長の海底トンネルである青函トンネルをくぐり青森へ。     青森といえばねぶた祭り。早速ねぶたの里へ行って来ました。実際お祭りで使われたみこしがた […]

続きを読む
旅行
可児市管設備共同組合研修旅行①北海道

22日(土)~24(月)まで北海道、青森、秋田へ旅行してきました。   失礼ですが地方はやはり勢いがないと感じました。そして経済格差がすごく広がっている。   そんな中でいかに会社をそして可児市の経済 […]

続きを読む
旅行
沖永良部

沖永良部はサンゴ礁起源石灰岩でできた人口15000人程度の沖縄に近い鹿児島の離島です。島流しにあった西郷隆盛が1年半ほど住んでいたとしても知られています。 車で1時間ほどで島を一周できますが、市街地以外ではほとんど車が通 […]

続きを読む
旅行
沖縄旅行

妻の母親の実家が鹿児島の沖縄に近い離島、沖永良部島なので行ってきました。   飛行機のアクセスの関係で、沖縄で1泊、その後沖永良部のおばあちゃんの所で泊まって来ました。   沖縄へ行くのは2回目ですが […]

続きを読む
旅行
大阪くいだおれ旅行

17日18日に妻と大阪食い倒れ旅行に行って来ました。   それにしても旅はいいですね。忙しい日常生活から抜け出して頭を空っぽにできるところがいいです。   僕はどうしてか分かりませんが、旅行の日程を考 […]

続きを読む