旅行
沖永良部

沖永良部はサンゴ礁起源石灰岩でできた人口15000人程度の沖縄に近い鹿児島の離島です。島流しにあった西郷隆盛が1年半ほど住んでいたとしても知られています。 車で1時間ほどで島を一周できますが、市街地以外ではほとんど車が通 […]

続きを読む
旅行
沖縄旅行

妻の母親の実家が鹿児島の沖縄に近い離島、沖永良部島なので行ってきました。   飛行機のアクセスの関係で、沖縄で1泊、その後沖永良部のおばあちゃんの所で泊まって来ました。   沖縄へ行くのは2回目ですが […]

続きを読む
旅行
大阪くいだおれ旅行

17日18日に妻と大阪食い倒れ旅行に行って来ました。   それにしても旅はいいですね。忙しい日常生活から抜け出して頭を空っぽにできるところがいいです。   僕はどうしてか分かりませんが、旅行の日程を考 […]

続きを読む
旅行
犬山鵜飼

井原義則先生の門下生i cantantiのみんなと犬山鵜飼に行って来ました。   料理は花の木の風流釜めしすだれ御膳3000円を船の上でいただきました。ビールやワインは持ち込み。   犬山鵜飼は船のす […]

続きを読む
旅行
香港ディズニー社員旅行

香港へ社員旅行へ行って来ました。   香港は時間が無駄なく使えるし、物価は安いし、食べ物がおいしいし、香港ディズニーは狭いけど並ばなくても乗れるのですごく楽しいです。   特にオクトパスカード(日本で […]

続きを読む
社長の工事日誌
結婚式

4月2日に可児市のグリーンキャメロットリバーサイドで無事結婚式を終えました。   それにしても結婚式は二人でするというより、新婦が主役ですね。   妻のドレスは4回も見に行ったのに、僕のタキシードはこ […]

続きを読む
旅行
新婚旅行タイランド2

3日目は船に乗って暁の寺へ。   細かいところまで細工され、しかもものすごく巨大なお寺です。   階段というよりはしごを登る感じでお寺の上へ。   暁の寺の上から見るバンコクの街並み。 &n […]

続きを読む
旅行
新婚旅行タイランド1

僕は仕事がら長期の休みが取れないので4回新婚旅行に連れて行かないと離婚すると言われてますので、1月の香港旅行に続き第2回の新婚旅行タイランドに行ってきました。   実は僕は大学を卒業してすぐにタイに2週間ほどホ […]

続きを読む
社長の工事日誌
原発について調べてみました。

こんな僕でさえ原発のニュースを見てると気が滅入ってくるので、できる範囲で調べてみました。ちょっと長いですがよかったら読んでください。もし間違っていたらごめんなさい。 まず福島原発は原子炉と格納容器の二重構造になっており、 […]

続きを読む
未分類
メリ・メロ(旧プチベール)

可児市中恵土1750-1 66-6008 11:30~15:00(L.O14:30) 17:30~21:00(L.O) 日曜定休   市役所近くにあったプチベールが中恵土にメリメロとしてオープンしました。 &n […]

続きを読む