社長の工事日誌
各務原支部例会

今夜は岐阜県中小企業家同友会の各務原支部例会。 今夜の報告者は(株)ベル代表取締役森田遼平社長。 (株)ベルは人材派遣の会社。 人材派遣はまだまだ新しいビジネスのため、法律改正がめまぐるしく本当にたいへんそうです。 僕の […]

続きを読む
社長の工事日誌
関美濃支部例会

今夜は岐阜県中小企業家同友会の関美濃支部例会。 同友会は著名なコンサルティングの先生を呼んで話を聞くのではなく、 会のメンバーが自社の報告を行い、その後グループ討論を行う。 毎回それの繰り返し。でもそれこそが本当に役に立 […]

続きを読む
社長の工事日誌
青年学舎

岐阜県中小企業家同友会中濃支部の若手経営者による青年学舎の例会に行って来た。 2006年度のテーマは「創業者魂から学ぶ」 自伝の好きな僕にはとてもいい企画。 本日の報告者は安形秀次会計事務所の安形所長。 地縁もない、お客 […]

続きを読む
未分類
創作居酒屋えんぎやで会食です。

創作居酒屋えんぎや(可児市今渡町9-9ビクトリア今渡 25-1101)で会食でした。 ピザやパスタから刺身まで和洋折衷の創作居酒屋です。 付きだしのマカロニサラダ だし巻き卵  中に明太子が入っています。超お勧め!! ハ […]

続きを読む
社長の工事日誌
可児市防災訓練

本日は可児市の防災訓練に行ってきました。 我社は可児市管設備協同組合(通称:可児市水道組合)に所属しているため、 緊急時の訓練です。 上の写真は給水車です。 給水車の設置の仕方を学んできました。 市民の皆様の前で、水道管 […]

続きを読む
未分類
居酒屋しんで会食です。

いつもランチミーティングで使う居酒屋しん(可児市川合803-1 61-3378)へ夜行って来ました。 お勧め料理はどれもおいしかった!! 種類がたくさんあったのでまたぜひ来たい。 まず付だしのワカメとなめたけの大根合え […]

続きを読む
社長の工事日誌
岐阜県中小企業家同友会中濃地区合同例会

今夜は同友会の中濃地区合同例会に行って来た。 報告者は(株)プロスパーの武山和明社長。 テーマは「社員の成長が企業成長のカギ」 武山社長はうまく社員を仕事をしなくてはならぬに環境にもっていってみえる。 昔武山社長が言われ […]

続きを読む
未分類
バーミアン美濃加茂店にて会食です。

中華レストランバーミアン美濃加茂店(美濃加茂市山手町1-120-1 23-0330) 餃子 中華といえばやっぱり餃子。 アサリの青菜炒め 北京ダック 大好物です。 翡翠麺の冷やし中華 夏は冷やし中華ですね。 バーミアンラ […]

続きを読む
社長の工事日誌
心経塾

今夜はNPO法人起業家支援ネットのセミナー、心経塾。 澤先生の講義を受けてきた。 斉藤孝著「使える徒然草」の話を聞いた。 この本は徒然草を古典として学ぶのではなく、ビジネスとして学ぼうというもの。 「勝たんと打つべからず […]

続きを読む
社長の工事日誌
常に成長し続ける企業

夜、岐阜県中小企業家同友会の岐阜青年部主催のオープン例会に行って来た。 報告者は愛知同友会名古屋支部長、(株)羽根田商會代表取締役の佐藤祐一社長。 豊田自動車が好調とはいえ、ここ3年ほどで売り上げと経常利益が約倍になった […]

続きを読む