社長の工事日誌
かにんちゅ更新です。

かにんちゅ更新です!! 可児市活性化プロジェクト「われらかにんちゅ(可児人)!」は、 地元の企業が活性化するには、地元が元気でなければ!!をモットーに、 岐阜県可児市でがんばっている人たちを紹介、応援するプロジェクトです […]

続きを読む
社長の工事日誌
(株)ワークホームズ様新年会

(株)ワークホームズ様新年会へホテルプラザ勝川へ行って来ました。 新年挨拶と昨年の進捗状況など打ち合わせをし、今後の展開についてお話していただきました。 今年もいい仕事をしていきたいです。 新年会は残念ながら次に会議があ […]

続きを読む
未分類
らあめん天空

らあめん天空(可児市中恵土2301-1 0574-63-6625)へ行って来ました。 お薦めはジャンらあめん。とても濃厚な味噌のスープがおいしい!! トッピングもいろいろできます。 野菜ジャンらあめん辛葱チャーシュー 生 […]

続きを読む
社長の工事日誌
結婚式

大学を卒業した後、20人程度のメンバーでタイに短期のホームステイをしていました。 その時の一人が結婚するとのことでしたので、神戸まで行ってきました。 なんと式はJリーグのヴィッセル神戸のホームズスタジアム神戸にて。 新郎 […]

続きを読む
未分類
チェーロで会食です。

チェーロ(可児市広見680-1 61-0327)で会食です。 自家製パスタがモチモチしてとてもおいしかったです。 口どけプリンもおいしかった!! 前菜 サラダ キノコのピザ サーモンクリームの生ハムパスタ 口どけプリンと […]

続きを読む
社長の工事日誌
PAL研究会

東濃の若手経営者の勉強会PAL研究会へ行って来ました。 本日の講師は銀しゃり本舗の渡辺大作社長。 常に新しいことにチャレンジし、それでも自己資本率が90パーセント以上とすばらしいなと思いました。 最近よく思うのですが、成 […]

続きを読む
社長の工事日誌
消防出初式

可児市消防団の出初式でした。 6年間続けた消防団もいよいよ卒業で、最後の出初式となります。 午前中は式典、観閲行進の後は消防車14台による一斉放水。 すごい迫力です!! 昼からは地元土田にて、お菓子やおもちを配ったり、そ […]

続きを読む
社長の工事日誌
あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年もお客様が安心して生活できるように、がんばらせていただきます。 元旦はキッチンブランシェの洋風おせちと 八百津の蔵本やまだの大吟醸玉柏をいただきまし […]

続きを読む
未分類
琉球ダイニング花花で会食です。

琉球ダイニング花花可児店(可児市下恵土長津良 5704-1 63-8787)で会食でした。 沖縄料理がお手軽に食べれます。 海ぶどうとソーミンのサラダ 海ぶどう初めて食べました 紋甲イカの唐揚げ 炙られたししゃも ホクホ […]

続きを読む
未分類
Cafe-Dinning tomarigi

Cafe-Dinning tomarigi(多治見市光ヶ丘2-15-1 0572-25-0755)で会食です。 弊社も協賛しているマイ箸の会にも加盟してみえますので、KEYAKIマーク入りマイ箸を持っていくとソフトドリン […]

続きを読む