2005年12月15日
岐阜県中小企業家同友会中濃支部の若手経営者による青年学舎の第7講座~世代交代シリーズ【渡す側の思い】~渡す側が気にしていること~ (有)大長紙器長江社長の報告を聞いてきた。 僕は3年前に父を亡くして会社を継いだから、後継 […]
2005年12月10日
かにNPOセンター主催による第1回かにNPOフェスタが開かれた。 第1回という事もあり、いろいろとご苦労もあったと思いますが、何とか終わってよかったです。 僕ら前寅はこんな理由で劇団ゆとりと演劇版フィガロの結婚をやった。 […]
2005年12月7日
知り合いの犬に眉毛が落書きしてありました。 よくほえるから笑えるようにしたらしいです。 確かに笑える!!
2005年12月4日
今日は朝7時半から市役所にて消防団の規律訓練と出初め式の式典の練習。 めちゃくちゃ寒い。 でも時々こうやって集まって訓練したり、みんなとコミュニケーションをはかっておかないと、いざ火事の時なかなか動けない。 でも途中から […]
2005年12月3日
南青山で働く社長や目黒で働く熱血社長が推薦してみえたのでこの本を買いました。 忙しくってまだちっとも読んでません。 今は白木社長に紹介してもらったこの本を読んでます。 人生に困ったことは起こらない。 勇気づけ […]
2005年12月1日
僕は未来工業の創業者山田昭男取締役相談役の勉強会未来塾に参加している。 僕は山田相談役に「お前みたいなバカが仕事するな!!社員にやらせろ!!お前は社員が喜ぶことをだけをしろ!!社員をやる気にさせろ!!」とよく怒られた。 […]
2005年11月29日
安形会計事務所の安形秀次先生の経営計画セミナーでした。 6回シリーズの最終講。お疲れ様でした。 今夜はこれまでの復習中心に勉強した。 安形先生いわく「優秀な社員がたくさん給料をもらえるのではない、儲かっている会社の社員が […]
2005年11月23日
今日は会社がお休みだったので、午前中に2件修理を終えて、お昼から名古屋港水族館に行ってきました。シャチのクーちゃん(左写真)がいました。 2.5トンもあるのに4メートル近くジャンプした。びっくり。 ペンギンは泳ぐとトウモ […]
2005年11月21日
サイバーエージェントの藤田社長はブログで本当にいいことを書いてみえる。 これはちょっと前のものだけど、すごく考えさせられる。 僕は自分で言うのもなんだけど、新しいアイデアを出すのは結構得意。 でもアイデアを出して実行して […]
2005年11月20日
1年前ミュージカル「クリスマスキャロル」でご一緒した劇団ゆとりの公演「家族」の受付のお手伝いをしてきました。 今回はコミカルな内容。おもしろく、最後はほっと温かくなる家族がテーマ。 最後家が火事で燃えてしまって、家族の絆 […]